台湾最北東に位置する高山茶区で、台湾で最も降雪する茶区でもあります。地形環境により、北東モンスーンが来るたびに、一番最初に衝突する山になります。
ちりとりのような形をしており、夏は非常に乾燥し蒸し暑く、冬は非常に湿っていて寒く、降雪や樹氷といった素晴らしい景色が見られ、茶葉はゆっくりと時間をかけ成長し、葉は非常に肥えます。
春は長い間休眠することで、茶葉は特に濃厚で滑らかで、甘みがあり、煎も長続きし、台湾中南部の高山茶区のお茶とはまた異なる風味を楽しめます。
内容量:50g入
高山達霧茶
¥1,800価格
品種:青心軟枝烏龍
季節:春季
海拔:1650m
茶類:青茶類
発酵度:25%
烘焙度:無
乾燥度:3.5