白暑烏龍は、二十四節気の一つ、小暑の時に茶摘みをし、東方美人と似ています。白暑烏龍茶は最も「蜜の味わい」を帯びたお茶と称されており、東方美人茶は最も「風味のある」お茶と称されています。これら2つの銘茶はいずれも独特さとメリットがあり、誰もが認めるトップのお茶です。
白暑烏龍茶の「蜜の味わい」と東方美人の「蜜の香り」を組み合わせてできたのが、近年、南投茶区で人気の「貴妃茶」です。このお茶の最大の特徴は、凍頂烏龍茶の「味わい」を組合せ、膨風茶の「蜜香」を表現していることです。
凍頂烏龍茶の「味わい」が好きだけど、コクや香味が足りないと感じる場合、凍頂烏龍茶と東方美人茶のそれぞれの良さを融合させた貴妃茶は、間違いなく絶品に感じるでしょう。
内容量:30g入
白暑烏龍
¥8,400価格
品種:青心軟枝烏龍
季節:夏季
海拔:1500m
茶類:青茶類
発酵度:50~60%
烘焙度:90度
乾燥度:3.5