伝統的な七子餅茶が入った竹筒をイメージし、円筒の中には、7つの段に分かれて小沱茶が入っています。
原料は、ミャンマー国境付近の茶山に住む、最もお茶作りに長けてきたとされるドアン族の古茶樹(樹齢300年以上)の2008年に摘んだ茶葉をプーアル生茶に仕上げ、お碗のような形に緊圧しました。
また、特殊な茶樹種ゆえ、カフェイン含有量が非常に少ないため、妊婦やお子様でも飲めると大変好評を得ております。
■内容量/1箱 250g入
■保存方法/直射日光・高温多湿・香りの強い場所を避け、風通しの良い乾燥したところに保存してください。
ドアンシリーズ 古樹プーアル生茶 2008 小沱茶
ロンシュでは、美味しさと品質を追求し、自然の生態系に則って生長する古樹茶に特化しています。
餅茶とは、保存や持ち運びやすく、かつ発酵に適した丸い円盤形に型押しして仕上げたプーアル茶のことを言います。ただ、これまで餅茶をはじめとするこうした緊圧茶タイプは、お茶を入れる際に、くずし方がわからなかったり、茶葉をくずすのがお手間だったり…敬遠されることが多いというお客様の声をきいてきました。
そこで、普段飲みとして気軽にご利用いただけるよう当方にて、あらかじめちいさくくずした状態でお届けしております。
<安全性について>
Long Shu Premium Tea Brandの茶葉は、すべて有機認証CERESやSGS-TAIWANに合格した安心安全な茶葉をお届けしております。
<大量に作り置きして飲むのもOK>
中国茶器やティーポッドで飲んでいただくのもいいですし、もっと手軽に楽しみたい方には、茶葉を5g~7g前後くらいお茶パックに入れて、1ℓ~1.5ℓくらいのお湯を沸騰させたやかんやお鍋に入れて大量に作り置きしてもOK。夏は冷やして飲んでも美味しいです。
<お酒と一緒に割って飲む>
焼酎のプーアル茶割りなど、お酒と一緒に割って飲むのもOK。
<煎じた後の茶葉をお料理に>
煎じた後の茶葉を使って、茶佃煮にしたり、細かく刻んで野菜と一緒に混ぜて炒めても美味しいです。
<油汚れに・・・エコ掃除アイテムに>
飲んだ後の茶殻をティーバッグや使い古しのストッキングなどに入れて食器や水回りの油汚れを取るのに、洗剤替わりに使うこともできます。